宇治市(A)どうほうの家 (B)イサク事務所     (C)べテル事務所 (D)Noa-cube

[社][A][P](1)支援員 [A][P](2)訪問・移動支援員

  • [社][A][P](1)支援員 [A][P](2)訪問・移動支援員の画像1
Item 1 of 1
  • [社]月給17万3000円~[A][P]時給(1)960~1070円(2)1400円~
  • 「小倉」駅徒歩10分■自転車・バイクok/車(相談)
  • 職種による ★[A][P]週1日~OK

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

◇児童~高齢まで幅広く事業展開中!◇  ◇若手staffも多く、明るい職場です◎◇  (1)支援員 ※[社]一律手当含まず   ※資格保持者は別途資格手当支給  <時間>[社]8:20-17:20/[A][P]9:30~16:00   ※[社]1ヵ月の変形労働制(平均実働8h)  (2)訪問・移動支援員◎インセンティブ有   <時間>7:00~20:00 (うち1h以上)   ※(1)[A][P]/(2)→時間・曜日相談可 事業内容 社会福祉法人 

シフト・収入例

<1日の流れ> ※生活介護の場合。部署により異なる ◆8:20/出勤・利用者の受け入れ準備 ◆9:00-/利用者の受け入れ・午前活動 ◆12:00-/昼食 ◆13:00-/午後活動 ◆16:00-/利用者の送り出し ◆17:00-/ミーティング ◆17:20/退勤 <育成支援の内容・期間・教育内容> 日々OJTを通し先輩職員からアドバイスがもらえる環境で仕事をしてもらっています。 初任者・中堅者・チームリーダー等経験に応じ、施設内研修・マナー・接遇・専門知識等のスキルアップや資格取得のための施設外研修等、年間を通してスケジュールが組まれています。 <資格取得の補助体制> 福祉系の学校を出ていない人も、入社後に理論と実践の両面で専門性を身につけられる体制を整えています。 一定の経験を積んで社会福祉士等の国家資格を取得する場合は、通信教育等の支援も行っています。 リーダーとして現場をまとめる相談員になる等キャリアアップの道も多彩です。

募集要項

職種

[社][A][P](1)支援員 [A][P](2)訪問・移動支援員

給与

[社]月給17万3000円~[A][P]時給(1)960~1070円(2)1400円~

待遇・福利厚生

    社保完備([A][P]加入条件を満たした場合)  交通費規定支給、2輪通勤可・車(応相談)、  通勤手当、住宅手当(単身者)、こども手当  資格手当、当直手当1万円/回、  ひとり親手当、有給休暇、昇給、賞与年3回  :基本給年5.5ヶ月・前年度実績5.5ヶ月程

    交通費

    規定支給

    勤務地

    宇治市(A)どうほうの家 (B)イサク事務所     (C)べテル事務所 (D)Noa-cube
    京都府宇治市伊勢田町毛語144-1 (勤務地)

    アクセス

    「小倉」駅徒歩10分■自転車・バイクok/車(相談)

    応募資格

    [A][P]扶養内勤務も可能◎

    勤務時間

    職種による ★[A][P]週1日~OK

    休日休暇

    週休1~2日制(月9-12日)◇年間110日

    シフトの決め方

    シフトサイクル: 1ヶ月
    シフト提出時期:シフト開始の14日前
    シフト確定時期:シフト開始の7日前
    その都度、部署内で調整いたします。

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力

    応募について

    採用予定人数

    「同胞の家」「イサク事業所」に加え、2016年4月には「ベテル事業所」、2019年5月には「Noa-cube」を開設。いずれも多機能型施設として在宅生活をサポートする居宅支援、日常生活支援や就労支援を行う日中支援、児童療育支援、また利用者やご家族への相談支援等を行っています。 先に応募いただいた方から選考の案内をし、採用者が決まり次第募集を終了させていただく場合がございます。早めの応募をよろしくお願いします。

    問い合わせ

    0774206760

    会社情報

    会社名

    社会福祉法人 同胞会

    会社住所

    京都府宇治市伊勢田町毛語144-1
    求人情報更新日:2020/8/31

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力